
南の国に行って参りました。ただいま戻りました、って言っても帰ったのは昨日の夕方です。
その後、荷物を解いてから然程 時差も無かったくせに爆睡。気付けば朝。休みボケの頭で出勤、でした。
自分、どうやら赤道を身近に感じて居ないと生きて行けない体質みたいです。今頃気付きました。
まあ今回はそんな赤道付近でも無いけど、それでも其の国の南端に滞在していました。暖ったけ~のよ。
雨季が終わりつつあり、すっかり乾季モード。比較的涼しいのに天気が良いという、快適な気候でした。
お陰でウェットスーツから出る首、数センチだけがヒリヒリ。ここだけ毎回日焼け止めを忘れます。
今回は動きっぱなしで面白エピソードが無いなァ。ジンベエザメを見れた事くらいですかね。
決して甚平着たオッサンとか見た訳じゃないよ?世界最大の魚って奴です、大迫力でした。
でも4・5mだったらしい。(ローカルダイバー談)触れるくらい接近して鮫肌なのか確かめたいもんだ。
あとはクラゲにやられました…ゼリーフィッシュめ!美味しそうな名前してるくせに、恐ろしい子!
やっぱ水面に長く居るとやられますね…プカプカしてんの気持ち良いんだけどね。
何故か初めて会ったローカルダイバーが妙に親しげで「君なら素手でとっ捕まえるかと思ってたよ」とか
クマノミと遊んでても「食べちゃダメだぞ!?」とか人を何だと思ってんだか…ユーモアに溢れた人でした。
でも後で日本人スタッフの上司に報告してくれたり、痒み止めを持ってきてくれたり、ちょっと感動。
まあ、そんなこんなで遊び呆けてた訳です。新しい携帯買ってから行きたかったなァ。
そしたらもっと綺麗に取れただろうに…と思いつつ、あくまで写メで頑張る!デジカメを買おうとしない貧乏症です。