国内は関東から、というか東京から、というか地元から殆ど出た事の無い引き篭もりです。
初の宮城県は仙台市に今日から入りまして、これから暫く御厄介になります。どうぞ宜しく。
二十代半ばのいい歳した年齢になってきますと、夢とか裏とか痛ェなと自覚が生まれるもので…
あまり活動内容とか言うと団体名や企業名、果ては本人特定してしまうのが恥ずかしいので
あまり言えませんが…同僚やリアルの友人が、万が一にもここを見ていない!とも限らないので。
現地の方々に迷惑を掛けないよう努力しながら、精一杯の事をやって行きたいと思っております。
けどね、みんな凄ェ優しいのよ…電気や水道や自分達の生活が、まだ不十分だったりする癖にね
東京から来たっちゃ!?やおらー(?)、海外に行ってたっちゃ!?とか、方言難し…解らんて
うん、おばあちゃん達みんな若い頃はラムちゃんみたいなナイスバディだったに違いない!!
遠い所からわざわざ~みたいな感じでお菓子とかお茶とか振舞おうとして下さるのが、もうね…
休憩時間に思わず話しかけてしまった訳だが、お年よりもお子様も元気そうで安心したんだぜ。
私達や他に現地入りしている企業・団体さん、半ば仕事みたいなもんですから給料出るとこもあるし
会社などで食料も宿も確保しているのでご心配なく。被災地に負担は掛けないよう努力して参ります。
はじめは市街地や駅前だったりが結構キレイで、それ程の被害は無かったのかと安心してましたが
少し外れると、やっぱ違いますね…海側に行けば行く程、まだ手が付けられて無い所もチラホラ…
と、まあ携帯なのであまり書けませんが。充電できないのかと思って手動式しか持って来て無いのよ。
私は元気でやっております。ここで少し…過激な事を書くと、また怒られるかもしれませんが…
・海外の気象庁が報じてる放射能予報
・政府のインターネット規制
知ってる人は知っている、今更感が否めませんが…SPEEDIがスピーディーに公表されないもんで。
この二点、見れる人や調べられる人は少し関心を持ってみて下さい。特に自分としてはネット規制!
バカーンと言ったら捕まる様な国になっちゃうかもしれない?おいおい、どこの独裁国家だよ…と
まあ、これは大袈裟ですけど一つ許すと何もかもOKになっちゃうのではと私は懸念しております。
PR